分子レオロジー(大学院講義,前期)
開講日・開講場所
前期,宇治地区と桂地区で隔年開講。
2020年度は宇治地区にて,2020/5/13からの毎週水曜日3限(13:00-14:30)開講。
*本年度は,試験的にZoomによるオンライン講義を実施予定。
PandAの授業コースサイトの利用には,授業前日 17:00 までに KULASIS の履修登録ペー ジから履修候補科目を登録することが必要です。
Zoom を使用したオンライン授業に初めて出席する場合は,あらかじめZoomアプリのインストールなどの準備を行ってください。
参考情報:京都大学 大学院工学研究科 情報センターHP Zoom を使用したオンライン授業への出席手順
なお,オンライン授業では通信量が大きくなります。自宅等のインターネット環境やスマートフォン等のデータ利用量を確認してください。
教科書・参考書
- 渡辺先生による教科書: PandA [2020前期水3]分子レオロジーに掲載。
- ソフトマター物理学入門,土井正男,岩波 (2010).
- 講座・レオロジー,日本レオロジー学会編,高分子刊行会 (1992).
- Viscoelastic Properties of Polymers, J. D. Ferry, Wiley (1980).
- The Theory of Polymer Dynamics, M. Doi and S. F. Edwards, Oxford (1986).
- Polymer Physics, M. Rubinstein and R. H. Colby, Oxford (2003).
- The Structure and Rheology of Complex Fluids, R. Larson, Oxford (1998).